LIVE TOGETHER 人も自然も笑顔に
SCROLL DOWN

About
私たちについて

LIVE
TOGETHER

人も自然も笑顔に

地域の自然環境をより多くの人に伝え
人と自然と社会とをつなぐために
博物館事業とまちづくり事業を通して
人も自然も笑顔になれるような
社会にしたい

かつて里山は、人々の生業の中で育まれ、多くの生きものたちがくらしていたが、社会変化の中で、急激に失われた。

里山をはじめとする自然環境との関わりを、産業として成り立たせることで、多くの生きものたちを呼び戻すことができると信じています。

NEWS
おしらせ

2023.04.01
大阪府堺市にある「堺市都市緑化センター」の指定管理者として、日比谷アメニス様と合同で運営管理を開始し、デザインやWeb、自然体験プログラムなどを担当します。
2023.04.01
堺市都市緑化センターのティザーサイトを制作しました。今後本サイトの公開へ向けた準備を進めていきます。
2023.03.15
伊賀上野ケーブルテレビi-cityニュースにて「上野森林公園の『虹の森のゆうえんち』」が紹介されました。
2023.03.14
中日新聞 にて「『遊ばせながら 親同士つながる(「上野森林公園の「虹の森のゆうえんち」の取り組み)』」が掲載されました。
2023.02.28
[プレスリリース]発達に特性を持つ子どもと保護者が自然の中で「安心して過ごせる」場づくり
2023.02.24
CTY ケーブルNews にて「三重県民の森の『カワヅザクラの開花』」が紹介されました。
2023.02.16
[プレスリリース]自然を「自分で見つける」喜びを発見出来る場〜身近な自然の不思議に目を向ける観察会を実施〜
2023.02.10
NHKにて「上野森林公園の「梅の花の開花」」が紹介されました。
2022.12.27
[プレスリリース]御在所岳山上でスノーシューツアーを実施〜元登山店の店長がご案内する銀白の世界へようこそ〜
2022.12.09
[プレスリリース]「赤いクリスマスツリー」を自然体験の入口に〜シンボルツリー「大きなフウ」紅葉に合わせたプログラムを実施 ~
2022.09.08
採用情報を更新しました。
2022.08.24
採用情報を更新しました。現在、上野森林公園の職員募集を行なっております。
2021.01.06
採用情報を更新しました。
2020.06.04
ECCOMはthink-cellからソフトウェアの提供を受けています。

運営・管理施設

Forest Park

三重県民の森

三重県三重郡菰野町千草7181-3

鈴鹿山脈の麓にある45haの広大な森林公園です。自然観察に最適な「自然の森」や「野鳥の森」、子どもたちに人気なアスレチックコースなど多くの来場者で賑わう施設です。

 

Forest Park

三重県上野森林公園

三重県伊賀市下友生1番地

広大な敷地にはサギソウ園をはじめ大小の湿地があり、多くの生き物の営みを見ることができます。また展示室にはパネルや標本があり、楽しみながら自然学習ができます。

 

Mountain Park

ございしょ自然学校

三重県三重郡菰野町御在所岳山上

標高1212mの御在所岳山上にある施設。夏はアカトンボの生態を学ぶ「アカトンボのふる里さがし大作戦」などのイベントを実施しています。冬はスキーハウスとして、スノーシューを履いた樹氷ツアーなどを行なっています。
※リンク先:御在所ロープウエイ公式サイト

 

Archives

かもしか資料館

三重県三重郡菰野町菰野8522

2006年で惜しまれながらも閉園した日本カモシカセンターの資料、飼育記録や国の特別天然記念物であるニホンカモシカの文献等多数が保存・展示されています。

Coming soon

 

Careers
採用について

NPO法人ECCOMでは、自然公園の管理、まちづくりのプロデュース業務などを通じ、
本気で“自然”や“まちづくり”でメシが食いたいと思っている方を求めています。